kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

決戦は明日。

明日は浜名湖オープントーナメントの最終戦が開催されます。もちろん僕も参加致します。今日までは殴り合いが予想される展開ですが、果して本当にそうなるのか?なん…

  1. ノンジャンル

耐力スナップ

最近、浜松滞在時には釣具店に行くタイミングがなかなか無いので欲しい物は昨日関東で買っちゃいました。って言ってもスナップと、フックだけだけど・・・昨年からスナ…

  1. ノンジャンル

フックが減ってきた。

トレブルフックは無くなる度に買い足すのが面倒臭いので、シーズンインのタイミングで毎年、5万円分くらい買うんだけど今年も残り僅かになってきた。僕の場合、消耗の…

  1. ノンジャンル

カップラーメンの季節

今日、明日と関東に来ております。今日は雨が降ってたこともあって午前中はかなり寒かった・・・そんな時は無性にカップラーメンが食べたくなっちゃう。今年もそんな…

  1. ノンジャンル

帰ってきてから見たCM

目・・・閉じちゃった・・・。昨日のブログで、今日は朝からとか大嘘で始まってしまった日曜日・・・電話で起きた時間はAM9時・・・完全に諦め、コーヒー飲んで…

  1. ノンジャンル

浜名湖シーバス

昨日、今日と凄い風ですね・・・今日は浜名湖シーバスを狙いに行く予定だったんだけど、朝から暴風で断念・・・・・・の、つもりが昼頃から僅かだけどおさまってきたよ…

  1. ノンジャンル

シーバスバス

ちょっとご無沙汰の更新ごめんなさい。11月に入りクラシックにもエリートにも出られない僕は完全シーバスモード。とりあえずはパッケージからルアーを出す作業からス…

  1. ノンジャンル

ハゼドンシャッド3in

今回は僕の独断と偏見により決定した10色です。今年はメガバスの新作ルアーの動画撮影を何度かさせていただきました。SHADING-X、KNUCLE60、ON…

  1. ノンジャンル

強さとは。

釣りに関して『上手い』と言われる人は沢山居るけれど、『強い』と表現される人は極々、僅かだと思う。事実上、現在国内最強のトーナメンターは小森嗣彦だと断言できる…

  1. ノンジャンル

バサクラ初日

早朝さわらに到着し、そのままブースの準備。昨日も書いたけど、やっぱり僕にとってトーナメンは見るものじゃなくて参加するもの。素晴らしい演出と、沢山の観客の皆様…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP