kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

曲げてきました。

予定通り本日は曲げたいロッドを曲げてきました。やっぱり振ってみるだけと、実際に曲げるのとではだいぶ違いますね。半日どころか、夕方一時間だけしかできなかった…

  1. ノンジャンル

明日は・・・

ラインも巻き替えたし!!明日は半日だけ釣りに行って来ようと思います!プラとかガイドとかではなく・・・ただロッドを曲げたいだけ。(笑)週末は全国的に雨みた…

  1. ノンジャンル

独り言

珍しく昼間に更新です。TOP50の最終戦が終わってから約十日。毎日、浜松で生活しています。この世界では僕よりも先輩の方々が沢山なので、僕なんてまだまだ若輩…

  1. ノンジャンル

下戸

珍しく本日はアルコールを摂取しています。と言ってもチューハイですが・・・僕のことを知っている方のほとんどが僕がスーパー下戸だということもご存知かと思います…

  1. ノンジャンル

BENI

なんかここんとこあまりにもマニアックというか、感情的な内容ばかり書いていて、ふと読み返して完全に自分以外は興味のない話だと気付きました。なので今日はそんなあ…

  1. ノンジャンル

気持ち。

しばらくの更新停止申し訳ありません。TOP50の最終戦が終わってから以降、あまりの今シーズンの不完全燃焼にモヤモヤしていました。最初はちょっとしたらおさまる…

  1. ノンジャンル

今年も終わり。

小学三年生頃から釣りを始めた僕は、五年生頃からバス釣りばかりに。中学生になってトーナメントというものを知り、憧れのプロが居ました。色々な雑誌を読んだり、ルア…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 二日目

やっぱりこの水系は好きじゃない・・・昨日は1バイト1バラシ、今日は3バイト1バラシ。皆ミスはしてるので仕方ないことなんですが、やっぱり何があってもゼロはダ…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 初日

いやぁ~最悪(汗)何年かぶりにゼロ申告をしてしまいました・・・情けない。荒れ過ぎて、できるエリアが限られるとか、ミスなんかもあったりしたんだけど、根本的に…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 直前プラ終了

TOP50シリーズ三年目で三回目の北浦戦です。ハッキリ言って得意なフィールドとはお世辞にも言えませんが、やることは決まりました。勝負にいくというより、釣るこ…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. フックの『いろは』

ストレートフック

昨日のトーナメントネタのちょっとオマケなんですが、今回メインにしたテキサスリグは9、7、4gと3種類を用意しました。カバーの濃さや水深に合わせて使い分けまし…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP