kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

目標、三本10キロ

本日は予定通り、7時起床。9時出船に向けて準備する予定が・・・朝から予報に反して雨じゃないですか・・・ガッツリ二度寝で起きたのは10時・・・(汗)ちょっと…

  1. ノンジャンル

本気で本気。

明日は(と言っても日付的には今日になってしまっているけど・・・)一日浜名湖へプラへ浮いてこようと思う。とは言ってもたぶん9時出船ぐらいのダラダラスタートですが…

  1. ノンジャンル

時間ねぇ・・・。

昨日、今日と福岡県遠賀川で行われていたクラシック。見事に沢村プロの圧勝。結果だけで見たらお立ち台の5人のうち3人がTOP50プロであり、当初は今回はオフリ…

  1. ノンジャンル

Snub nose M5

先日、シーバス用のルアーが欲しくて、ネットショップをウロウロしていると、某大型ネットショップにKTWのクランクが!今回、リリースになったのはスナブノーズM5…

  1. ノンジャンル

本気。

ブラックバストーナメントもレギュラーシーズンは終わり、残すは・・・浜名湖のトーナメントだけ!!残るはYAMAHAさん主催の大会と、浜名湖オープンの最終戦。…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦 決勝

最終日を暫定8位で迎えたものの、力不足で最終的に19位まで順位を下げてしまいました。今日は昨日以上に勝負にいったというわけでもなく。まぁ、三日間勝負に出て…

  1. ノンジャンル

帰ってきました。

本日、お昼前に浜松へと無事帰ってきました。途中から東名の集中工事を避けるため下道で帰ってきたため更にクタクタ。完全にニュートラルな状態で、『片付けをしたらち…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦 初日

今日は朝からフライトで50番を引いてしまい、全く入りたいとこに入れず・・・。仕方ないのでスロープから釣り上がっていき、なんとかリミット揃えてキロのキッカー…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦 予選終了

今日は昨日の逆スタートのため1番フライト。途中で抜かれたため、一番やりたい場所からのスタートではありませんでしたが、それでも良い感じで回っていけました。今…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP