kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

メガバス X-80

昨日、久々にネットサーフィンなるものをしていたら、一度しか会ったことのない友人(08Fショーにて)のブログに辿り着いた。リール買い替え(しかも僕と同じく旧メタ…

  1. ノンジャンル

365日ぶりの・・・

※まず、昨年1月の『2008奇跡の初釣り』ネタをご覧になっていない方は、先にそちらをご覧下さい。『2008奇跡の初釣り』あれから早一年。偶然にも、昨年と同…

  1. ノンジャンル

2009初戦

数日前に、今年のJBのワッペンやステッカー等が色々と届いたのですが、その中にTOP50の開催場所の報告書が入っていました。年明け直後ぐらいに、TOP50の池…

  1. ノンジャンル

苦戦・・・

先ほど、極寒の地より帰宅しました。昨年のイメージで、楽勝と思っていた今回の釣行。しかし、現実はそんなに甘くはなくかなりの苦戦・・・何とか搾り出すことが出来…

  1. ノンジャンル

大掃除パート2

先日の大掃除ネタの続きです。大掃除のときに限ったことではないのですが、いつも部屋の釣具の整頓で困るのが、ロッドの置き場です。ルアーロッドは基本的に1ピー…

  1. ノンジャンル

大掃除パート1

本日は午前中に、年末に行えなかった自分の部屋の大掃除をしていました。まぁ、毎年のことなんですが整理していたら色々な物が出てきたわけでして・・・特にビックリし…

  1. ノンジャンル

今年も・・・

来週末は昨年の初釣りと同じ場所へ、約一年ぶりに訪れる予定のため最近はタックルBOXをゴソゴソ・・・雪等で辿り着けるかどうか、つーかまだ居るのか微妙ですが、昨…

  1. ノンジャンル

買っちゃったよ!!

先日、かなりの久しぶりにリールを買いました。以前買ったのはいつかな??と思い出してみたところ、2005年の秋にメタニウムXTを二台購入した後、バス用のリール…

  1. ノンジャンル

初釣り!

下の内容を更新後、溜まった洗濯等雑務をこなし午後4時ちょい前。日没まで小一時間ほどあったので、自宅から5分の野池へ・・・すると、先行者が3名。雰囲気的に高校…

  1. ノンジャンル

新年

皆様、新年明けましておめでとうございます。と、7日になってから新年の挨拶を始めるという感じでスタートした本年の当ブログ(笑)昨年、31日に最後のブログ更新を…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

明日からTOP50桧原湖戦!

明日からJBTOP50第4戦ケイテックCUPが桧原湖で開催です。今日は午前中に準備を済ませて、午後からは洗濯に鍼灸院。何年か前もお世話になった会…

  1. ノンジャンル

桧原湖IN

昨日、福島まで移動して、今日は丸一日掛けて準備完了!そして明日から桧原湖直前プラ。苦手フィールドほどタックル増える(笑)バスに限らず誰かの真…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

ルアマガ将監川動画

先月のルアマガ将監川ロケの動画がUPされています。今年リリースされたエクスプライドLMシリーズオンリーだったので巻物中心にロケを組み立てました。…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

23ヴァンキッシュ

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。K…

  1. ノンジャンル

桧原湖IN

昨日、福島まで移動して、今日は丸一日掛けて準備完了!そして明日から桧原湖直前プラ。苦手フィールドほどタックル増える(笑)バスに限らず誰かの真…

  1. ノンジャンル

明日からTOP50桧原湖戦!

明日からJBTOP50第4戦ケイテックCUPが桧原湖で開催です。今日は午前中に準備を済ませて、午後からは洗濯に鍼灸院。何年か前もお世話になった会…

  1. ノンジャンル

ルアマガ将監川動画

先月のルアマガ将監川ロケの動画がUPされています。今年リリースされたエクスプライドLMシリーズオンリーだったので巻物中心にロケを組み立てました。…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ後半

桧原湖プリプラが終了しました。明日一日掛けて浜松に帰る予定です。後半は日中でも25℃くらいまでしか上がらず、涼しいを通り越して肌寒い日々でした。…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP