kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

霞ヶ浦プリプラ

一週間ほどブログの更新が滞っておりました。申し訳ありません。いつもアイパッドかノートPCでブログを更新しているのですが、霞ヶ浦に行く際まさかの両方とも自宅に忘…

  1. ノンジャンル

撮影→霞ヶ浦移動!

今日は再び朝から浜名湖(笑)来期の製品紹介動画の素材撮影。今から色々楽しみです!そっから色々準備して霞ヶ浦へレッツゴー!明日は雑誌取材で、明後日からTO…

  1. ノンジャンル

浜名湖みっかび釣り大会!

本日は浜名湖みっかび釣り大会を過ごしやすい秋空の中、三ヶ日青年の家を会場に開催させて頂きました。台風による日程変更や、不慣れな運営で参加者の皆さまには大変ご…

  1. ノンジャンル

出展メーカーさまご紹介!

9/17から延期となり今週末の9/23開催となります『Js浜名湖みっかび釣り大会』。台風の影響で延期となり皆さまに大変ご迷惑をおかけいたしました。当日は大会…

  1. 考え方の『いろは』

チヌトップ2017総括

今日は今年やりまくったチヌトップについて総括しようと思うのですが、その前に皆様にお詫びとお知らせをしなくてはなりません。明日9/17に予定しておりました「Js…

  1. タックルの『いろは』

17エクスセンスDC

少し前に、今年モデルチェンジしたエクスセンスDCについて開発中の内容や、何を盛り込んだかなんかをブログで書かせていただきました。http://wind.ap…

  1. ガイドフィッシング

9月12日 浜名湖ガイド

本日はお盆休み中に天候不良で延期になったゲストさんの浜名湖ガイド。私の実家の近くからお越しの齋藤さんをご案内!いつもイベントには必ず来てくださる齋藤さん。…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP