kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ルアーの『いろは』

ポークリンド

毎年、冬にはネタにするポーク。近々、生産終了!?ってことで最近はネタにしてる人多いです。FBなんかでも良く見かけます。何年も書いてるけど僕が使うのは冬から春…

  1. ノンジャンル

爆風長良川!

今日は今シーズン2回目の長良川!Katsuuさんと一緒に。がしかし、朝からありえない爆風(笑)朝から日没までこんな感じのシャローを打ったり、巻いたりしまし…

  1. ノンジャンル

イジイジして移動~!

今日は日没前にボートをちょっとだけイジイジ。魚探の架台変えただけだけど(笑)そっから自宅でちょっと準備して移動!自宅からちょうど100kmの長良川に行く…

  1. ノンジャンル

今江プロ

昨日、キープキャストで今江プロと色々なお話しをさせて頂きました。※今江プロブログから拝借しました。http://www.imakatsu.co.jp/_b…

  1. ノンジャンル

キープキャスト2016

昨日、今日と名古屋で開催されていたキープキャスト2016も無事に終了しました。メガバス内、nada.ブースに二日間ガッツリ!でした。あっ、カナタ(ビッグミノー…

  1. ルアーの『いろは』

ジャークベイトのカラー

体調不良と低気圧のダブルパンチで今朝から頭痛が酷いっす。久々に自宅でおとなしく(ゆっくり!?)してます。昨日、1バイトあったOSPさんのヴァルナ。今年の初バス…

  1. nada.

しつこいけどグリーンゴールド(笑)

今日は爆風ですね・・・ショー終わってすぐですが、シーズンイン間近のブラックバスに、相変わらずのシーバスにと相変わらずバタバタしています。もー何回書いただろ。早…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

小野湖プリプラ折り返し

今週の火曜日から行っている小野湖プリプラも本日で3日目折り返し。相変わらずスーパー広い小野湖なんですが、毎日少しづつプリプラタスクを消化していま…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP