kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

体調回復!霧雨も!

金曜日の昼くらいから身体がだるくて、土日は自宅でおとなしくしてた珍しい週末。疲れかな?今週はそんなに忙しくなかったのに・・・天気かな?毎日雨だと偏頭痛が辛いで…

  1. ルアーの『いろは』

クロダイポッパー

先週、ロケやらイベントやらクロダイポッパーだらけだったので、僕なりの今までの経緯とポッピングダックができるまでの総括を少しだけ。10年ちょい前に浜名湖が…

  1. ノンジャンル

今月号&イベント告知!

FBでは告知済みですが、まずは今月号から!今日26日発売のアングリングバスで表紙&巻頭特集を飾らせて頂いています。初場所での50UPに辿り着くまでを是非、ご…

  1. ノンジャンル

浜名湖ロケ終了!

昨日、今日は浜名湖でテスト&ロケ。ロケはこれからが旬のクロダイポッパー、ポッピングダック縛りで!浜名湖が発祥!?とも言われているクロダイポッパーゲーム。今…

  1. ノンジャンル

ダックは絶好調!(笑)

今日の午前中は外海(遠州灘)に出る予定だったので、どうせならと思い早朝だけ急遽、浜名湖を。理由は試したいものがあって、浜名湖特有!?のシャローの見えシーバス攻…

  1. ノンジャンル

WAKOS フッ素オイル

ちょっと前から使い始めたワコーズのフッ素オイル。PEラインやガイドに吹いて使ってます。それまでは一般的なシリコン系のスプレーを色々使ってました。正直な感想は…

  1. ノンジャンル

ワークキャップ

僕が三年前からお気に入りで被っているメガバス、ワークキャップ。リリース時に三色、三個づつ頂いたのですが、色褪せたり、飛ばしたりを繰り返して予備も底尽きました。…

  1. ノンジャンル

ロケ準備

月、火曜日は再びソルトのロケなので今日はちょっとその準備。ターゲットも使うルアーも決まっているのでいつもより準備は楽。明日は私用で釣りはできないので月曜日は…

  1. ノンジャンル

Sクランク

昨日、とある有名ルアービルダーさんから連絡を頂いて、Sクランクを愛用してます。ってお話をして頂きました。ありがとうございます!僕は開発に携わってないアイテムだ…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP