kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. タックルの『いろは』

VS HYUGA(ヒューガ)

少し前に、テキサス&ジグロッドを現在の僕的使い分けを解説させていただきました。なかなか続きで他のジャンル(クランクとかスピニングとか)を解説できないでいて大変…

  1. 動画

DVD作ってます・・・の予告動画

現在、昨年参加した浜名湖オープントーナメントのDVDを作成、編集中です。体調は相変わらず良くならないけどね(笑)内容は初戦準優勝、二戦準優勝、最終戦優勝の三…

  1. ノンジャンル

フィッシングショー以降、見事に体調を崩し、いっぱいいっぱいな一週間でした。毎年、ショーでは大先輩とお話しさせて頂いたり、先輩がセミナーをしているところを目撃し…

  1. ノンジャンル

ありがとうございました!

フィッシングショー大阪にご来場頂きました皆さま、本当にありがとうございました!相変わらずドタバタしてしまい、来場して頂いた皆さま全員とお話しさせて頂くことはで…

  1. ノンジャンル

フィッシングショー大阪 初日

毎年のことですが、皆さんの前で喋り続けた、喋り続けさせて頂いた一日でした。ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。もう一日、色々なルアーやロッドにつ…

  1. ノンジャンル

ボート運搬、時々釣り

昨日は予定通りボートを大阪まで運び、そのまま大阪に居ても僕にやれることはショー当日まで無いので、レッツ!フィッシング!いやいや、もちろんお仕事も兼ねてね。…

  1. ノンジャンル

TKツイスター

先日、ブログでネタにしたロドリの付録DVD内では、結構TKツイスターを多用しています。今までブログ内では書くことは少なかった(無かった!?)ですが、僕のお気に…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

Feed not available
Feed not available
Feed not available
Feed not available
PAGE TOP