kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

ハイパークランク

いまだに愛用者の居るダイワのハイパークランク。総合メーカーだからか正当な評価をされないこともあるけれど、ダイワのルアーって今も昔も良い物がかなり多い。僕は…

  1. ノンジャンル

アメリカのお買い物③

年末年始を挟んで久しぶりにアメリカでの買物ネタ。今回はシリコンラバー。おそらく世界で一番シリコンラバーが高いのは日本じゃないかな(笑)今回、沢山買ってきた…

  1. ノンジャンル

大晦日

今日は大晦日ですね。珍しくゆっくり家で過ごしてます。少しだけ今年を振り返ったりしたんですが、トーナメントの結果を見るとなんとも・・・な一年でした・・・。シ…

  1. ノンジャンル

アメリカのお買い物②

アメリカでのお買い物二つ目はガマカツUSAのフィネスヘビーカバーフック。僕は基本的にテキサスの場合ストレートフックがメイン。前にも書いたけど西フィールドでは…

  1. ノンジャンル

アメリカのお買い物①

今日は帰り道、睡魔に襲われ家に着いて即ダウン・・・一時間くらい昼寝したかと思ったら余裕で日付は変わって夜中になってた。不覚にも年末に時間の無駄使いをしてしま…

  1. ノンジャンル

ジャケットデザイン

毎年だけどクリスマスとかクリスマスイヴとか関係ありません。年末はやっぱり何かとバタバタしますよね。さて昨日の続きですが、DVDを作るといっても動画の編集が全…

  1. ノンジャンル

アイク!

アメリカに滞在している時、現地で釣り雑誌も何冊か買って読んで(ペラペラめくって)いました。日本の雑誌に比べると圧倒的に文字数が多い!もちろん日本語よりも発音…

  1. ノンジャンル

今日は編集

今日は朝からDVDの編集day。サウンドを決めて、テロップを追加して・・・やっと八割くらいまできた~。本当は年内デリバリーが目標だったんだけど、もう100%…

  1. ノンジャンル

ヤッチマッタ・・・

今日は大掃除の予定で車と部屋の全ての釣具を整理。旧吉のクラシックぶりにシャッドBOXを開けたら・・・フックが全て錆~びて~るし~。何が起きたのか理解したく…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115

もう間も無く2月も終わりますね。今年の冬は寒かったなぁ。今年のシーズンオフ?も『本当にオフ?』ってくらいバタバタしていて、12月まではソルトの仕事が沢山入っ…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115SP

今年、シマノからMDザンバーノ115というジャークベイトが発売されます。私の大好きなレンジピッタリのルアー。今月発売です。ジャークベイトって…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115

もう間も無く2月も終わりますね。今年の冬は寒かったなぁ。今年のシーズンオフ?も『本当にオフ?』ってくらいバタバタしていて、12月まではソルトの仕事が沢山入っ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP