kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

一番大変なのは・・・

ちょっと前に車を変えたので、今日は朝から浜松の陸運局に行き、車検証に牽引の追加記載をして、そのままETCの内容変更(牽引有)をしにカーショップへ。どこのお…

  1. ノンジャンル

世界で何番?

毎朝、携帯電話からネットニュースに目を通すんですが、その中に世界で五番になったのに『惨敗』って表現されてるニュースがあった。世界で五本の指に入ることがどれだ…

  1. ノンジャンル

猛スピード。

最近は本当に暑い・・・朝、車に乗ると外気温計が30℃を超えてる・・・明日は急遽、朝とは言えないお時間から遠出。そのために、普段使わないようなサイズのスピ…

  1. ノンジャンル

マイペース。

一年以上前から(実質、前作を映画館で見てから)、楽しみにしていた映画を公開初日の28日に見に行ってきました。ふふふ。やっぱりねって感じでした。前作が良すぎ…

  1. ノンジャンル

核心

先日、桧原湖から帰ってきた日。電話で知人に『何の為に釣りをしてるの?』と質問された。何とも返答に困る質問。『釣りでご飯を食べる為に頑張っているのか、自分の…

  1. ノンジャンル

TOP50第三戦 桧原湖

悔しい結果で終わっちゃった桧原湖戦。まず応援して頂いた皆様と、お世話になっている皆様。本当にごめんなさい!!!思うこと、考えることは沢山あるけれど、何を書…

  1. ノンジャンル

凹。

TOP50桧原湖戦、予選落ちどころか、三年以上ぶりに参加ポイント5点をくらいました。自分の不甲斐なさに嫌気がさすし、ホント何してんだろ。悔しくて涙が出そう…

  1. ノンジャンル

TOP50桧原湖戦 初日

今日は11時半の段階で3キロは余裕で越えてたけど・・・12時にゼロに逆戻りしてました(汗)正直、気持ちが腐りかけたんだけど、なんとかそこから三時間でやれる…

  1. ノンジャンル

桧原湖戦、直前プラ終了。

二日間の直前プラも終了。明日から本番です。試合のために練習してきたので、もちろん魚の釣れる条件とか釣り分けとか多少は予想できますが、実際にどれだけ釣っていけ…

  1. ノンジャンル

桧原湖寒いです・・・

涼しいとか調子に乗っていたら、涼しいを通り越して寒い・・・ロンTまでしか持ってきてないけどパーカーが欲しいくらい。プリプラからだいぶ雰囲気が変わったけど、…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ルアーの『いろは』

MSクロー 3.6インチ

今週末、デプス社より私がプロデュースした『MSクロー3.6インチ』が発売されます。『あぁ前出した2.6インチのサイズUPバージョンね!』と思われ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ルアーの『いろは』

MSクロー 3.6インチ

今週末、デプス社より私がプロデュースした『MSクロー3.6インチ』が発売されます。『あぁ前出した2.6インチのサイズUPバージョンね!』と思われ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP