![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP50初戦 ゲーリーインターナショナルCUP 七色ダム
昨日まで七色ダムで開催されたJBTOP50初戦についての詳細を書いていこうと思うのですが、今回は『果たしてブログにどう書こうか』というのは試合後半からすでに頭を…
昨日まで七色ダムで開催されたJBTOP50初戦についての詳細を書いていこうと思うのですが、今回は『果たしてブログにどう書こうか』というのは試合後半からすでに頭を…
色々とトラブルもあって苦しいTOP50初戦の最終日でしたが初日&二日目のミスを取り返す5985gをウェインして最終7位でした!お立ち台まであと200g!と思…
TOP50初戦ゲーリーインターナショナルCUPは二日目は爆風で3匹3456gで14位!予選を19位で通過して明日の決勝を迎えます。二日間ミスが目立つので…
TOP50初戦ゲーリーインターナショナルCUPは初日3212gで23位スタート(涙)あと一本足らずだったんですが、それ以上に今日はちょっと良くコンディション…
4日間の練習を終えて、明日からTOP50初戦ゲーリーインターナショナルCUPが奈良県は七色ダムで開催されます。全国的に暖かく季節の進行が早かった…
本日は先日きたガーミンエレキ『フォース』のアップデートをしたのですが、フォースに限らずガーミン魚探含めてせっかく高額で買った最新デバイスをアップデートせずに使っ…
フィッシングショーのシマノブースでは沢山のご質問を頂いたのですが・・・その中で新製品に全く関係ないのに、最も沢山いただいた質問についてのお返事をここでまとめ…
先週末開催されたジャパンスーパーバスクラシックの内容を簡単にではありますがUPしたいと思います。まずはジャパンスーパーバスクラシックってなに?と知らない方もい…
春の初戦で公言した通り、浜名湖オープントーナメント2018シリーズで年間優勝を獲得することができました。普段、浜名湖のトーナメントではここまで苦しくなるこ…
前回のその1では、現在のバスロッド市場のグラスロッドにはグラス素材のみで出来ている『フルグラスロッド』、『ピュアグラスロッド』と、グラス素材と主にカーボン素材を…
各種SNSでは既に新年の挨拶をさせて頂きましたが、ブログの更新は2019年初ですね。皆さま本年もよろしくお願い致します!忘年会新年会が多く、浜松市の駅前付近…
今日のお題は19スコーピオン(ロッドの方です)。今年のフィッシングショーで関東でも関西でもかなりの注目度でした。もちろん他のシリーズはフルモデル…
TOP50第2戦東レソラロームCUPの2日目は天気も大きく変わり、状況変わるだろうと思い付く全てを試して足掻きまくったけど上手くいかずノーフィッシュ(涙)と…
JBTOP50第2戦東レソラロームCUP初日は3518g/2匹で5位スタート!今日は1日雨でしたが、明日明後日は晴れ予報。私の魚は増えてくれるでしょうか…
TOP50第2戦東レソラロームCUPは決勝最終日もノーフィッシュで結局初日の魚だけで19位で終了(涙)戦前から感じていた通り自分にはかなりしんどい一戦でした…
明日から3日間のスケジュールで山口県は小野湖でTOP50第2戦東レソラロームCUPが開催されます。選手50人が船を繋いだまま集まっても全く狭さを…
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
先月末にクランクロケの画像をSNSにUPした際に入ったコメントがありました。DMの内容的には『買えないリールで釣りしないで』的なものだったと記憶…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…
1月のオンラインフィッシングショーに合わせて行われたシマノ新製品お披露目で、私が今季(に向けて)最も力を入れて開発に携わらせて頂いたのはロッドでもリールでもなく…
毎年恒例2月の忙しさと、ちょっと体調を崩したことにかまけて自身が開発したエクスプライドの追加機種について解説をしていませんでした。ごめんなさい。とゆーこ…
すいません。年末に10日もブログ空けちゃいました。SNSをご覧の方はご存知かと思いますが、この10日間は関西方面のスポンサーさまにご挨拶&打ち合わせに行った…
今日のお題は19スコーピオン(ロッドの方です)。今年のフィッシングショーで関東でも関西でもかなりの注目度でした。もちろん他のシリーズはフルモデル…
GW中に度々SNSでネタにしてきましたブリームオフセットについて詳細を書いていこうと思うのですが、まず最初にいくつか事前情報を書かなければいけません(汗)…
まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…
私が現在、運営しているオンラインサロン内で昨年末に『SNSやYouTubeで誰かに見てもらうわけじゃなくても自分の動画を撮るのってスキルアップに繋がるよ!』とい…
明日から3日間のスケジュールで山口県は小野湖でTOP50第2戦東レソラロームCUPが開催されます。選手50人が船を繋いだまま集まっても全く狭さを…
JBTOP50第2戦東レソラロームCUP初日は3518g/2匹で5位スタート!今日は1日雨でしたが、明日明後日は晴れ予報。私の魚は増えてくれるでしょうか…
TOP50第2戦東レソラロームCUPの2日目は天気も大きく変わり、状況変わるだろうと思い付く全てを試して足掻きまくったけど上手くいかずノーフィッシュ(涙)と…
先月末にクランクロケの画像をSNSにUPした際に入ったコメントがありました。DMの内容的には『買えないリールで釣りしないで』的なものだったと記憶…
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
今季、シマノ内のチヌブランド『ブレニアス』内でB74ML-Sというモデルをプロデュース&リリースさせて頂きました。2022年にブレニアス最上位機…
1月のオンラインフィッシングショーに合わせて行われたシマノ新製品お披露目で、私が今季(に向けて)最も力を入れて開発に携わらせて頂いたのはロッドでもリールでもなく…
GW中に度々SNSでネタにしてきましたブリームオフセットについて詳細を書いていこうと思うのですが、まず最初にいくつか事前情報を書かなければいけません(汗)…
まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…
今日のお題は19スコーピオン(ロッドの方です)。今年のフィッシングショーで関東でも関西でもかなりの注目度でした。もちろん他のシリーズはフルモデル…
おそらく今週半ば頃より21カルカッタコンクエスト101/101HGの出荷が開始されました。既に右の100番サイズはリリース済だったんですが左は今回が初。私の…
毎年恒例2月の忙しさと、ちょっと体調を崩したことにかまけて自身が開発したエクスプライドの追加機種について解説をしていませんでした。ごめんなさい。とゆーこ…