kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

精神修行の結果・・・

ホントに今回は『精神修行』でした・・・この苦しさは、『春の総門川(琵琶湖)の大船団』、『デッドレイク津風呂湖』の次にくるぐらいの苦しい展開の釣り・・・詳…

  1. ノンジャンル

柳ヶ崎

先週の帰りに撮影した写真。そいえば、あと少しで柳ヶ崎が使えなくなります・・・思い返せば、大学に入った5年前から年に何十回も通い、慣れ親しんできた場所。真…

  1. ノンジャンル

電話だけでいいじゃん・・・

そいえば、明日アイフォンが発売されるようですね。以前、携帯電話ネタでも書きましたが、これ以上、機能を追加させてどぉすんの??音楽聴きたきゃipod買うし、…

  1. ノンジャンル

硬い岩!

どこかの誰かさんが、週末の琵琶湖の内容の更新をサボったため本日中に、強制的に更新せざるをえなくなりました・・・眠たいですけど頑張ります・・・とりあえず5日の…

  1. ノンジャンル

続き・・・

ってことで、昨日の続きです。そんなこんなで、5日は6時ちょいにスロープに上がり、片付けをしていざ京都へ。今回は京都に住んでいる今井さん宅に中村さんが購入した…

  1. ノンジャンル

ハード ロック!

今週も琵琶湖爆釣でしたぁ~が・・・。初日(5日、土曜日)に今回一番のサイズをバラしてしまい完全に情けないモード・・・中村さん共々、かなり疲労困憊なため詳しく…

  1. ノンジャンル

今週も。

先ほど11時頃帰宅しまして、あと一時間で出発です・・・今週は、珍しく中村さんと。行き先はもちろん琵琶湖です☆つーか、中村さんと浜松から一緒に琵琶湖行くのって…

  1. ノンジャンル

二日目

毎日できる、このちょっとした時間(一時過ぎ)にブログを精力的に更新です・・・昨日の内容の続きで、今回の琵琶湖の二日目なんですが、正直、ほとんど釣りしてません…

  1. ノンジャンル

最高の引き運(笑)

話が持ち上がったのは、今年の2月。横浜Fショーでのことであった。昨年(2007年)の4月以来に小塚拓矢と再会。活動の場を同じ『釣り』の中としているとはいえ、…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ノンジャンル

愛媛インショアマダイゲーム

天草のチヌトップロケ後は随分前から計画していた愛媛インショアゲーム。ターゲットはマダイ!インショアゲームでのゲストとしてマダイを釣ったことは…

  1. ノンジャンル

天草チヌトップロケ

TOP50遠賀川戦終わりで熊本は天草へと移動して、本日までの丸2日間チヌトップロケを行っていました。昨秋以来の天草。昨年はチヌトップシーズン…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. ノンジャンル

天草チヌトップロケ

TOP50遠賀川戦終わりで熊本は天草へと移動して、本日までの丸2日間チヌトップロケを行っていました。昨秋以来の天草。昨年はチヌトップシーズン…

  1. ノンジャンル

愛媛インショアマダイゲーム

天草のチヌトップロケ後は随分前から計画していた愛媛インショアゲーム。ターゲットはマダイ!インショアゲームでのゲストとしてマダイを釣ったことは…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP