クロナークMGLを良くも悪くも言う(笑)
2017年リリースされたリールの中で注目度の高いのか低いのか分からないけど、僕の中では発売前から非常に気になっていたクロナークMGL。私のブログやSNSでも実…
2017年リリースされたリールの中で注目度の高いのか低いのか分からないけど、僕の中では発売前から非常に気になっていたクロナークMGL。私のブログやSNSでも実…
先日、シマノ本社にお邪魔した際に『てか、何で07ステラ使ってるんですか!?』というご指摘を頂き、実はこれに関してはSNSやマリーナでも良く聞かれまして(笑)…
今日はシマノさんから色々な荷物が届きました。いつもありがとうございます!昨年のメタニウムMGLに感動し、クロナークMGLもお願いしました。基本メタニウムM…
春になり、色々なメーカーさんから新製品が続々とリリースされていますね。僕は今年携わったルアーが無いので、NEWエクスプライドを中心に告知しています。今現在、…
今年の大会スケジュールが発表される前、バスボート1艇でトレイルしたいけど、近年の開催場所的に2艇になる(馬力規制のフィールドで)だろうなぁと思っていたらまさかの…
久々のシーバスネタです。何度もこのブログで書いたり、動画で説明してきたりもしましたが、ボート、ショア問わずベイトタックルでシーバスをやる場合、弾性率が高す…
今年も各社から様々なリールが発売される中で、各分野ごとに注目のリールってあると思うのですが、特に僕の周りで話題に上がることの多いリールの一つにエクスセンスDCが…
ロッドのお話となると、素材だとかテーパーだとか色々なことが語られます。メーカーの説明文もプロの解説もとても分かりやすいものが多いし、チョイスの参考になるのは間…
久しぶりに浜松に戻ってきましたが明日からしばらくは浜名湖強化の10日間(特に意味はありません 笑)とゆーことで、河口湖&霞ヶ浦(バスフィッシングでは常にだけど…
先日、2024年シマノ新製品として先行して24カルカッタコンクエストシャローエディションが発表になりました。色々間に合わなくてブログUPしなくて良いや。って…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
私は今春から公式LINEアカウントで多くのユーザーさんから直接質問にお答えするという形をとっているのですが(返信は一週間〜10日に一回まとめて行っております。ご…
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
今日は珍しくリール『パーツ』のご紹介です。確か2022年6月だったと記憶しているのですが、アベイル社社長からお電話を頂き『今度01カルカッタコン…
本日から遠賀川戦のプリプラクティス開始なんですが、遠征先のホテルから題名の件を皆さんにお伝えします。 (さらに…)…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
GW明けには次戦のプリプラに行かなきゃなんですが、しばらくソルトにうつつを抜かしていたため全く準備が進んでおりません(滝汗)いきなり黒田から◯◯日にボート貸…
おそらく今週半ば頃より21カルカッタコンクエスト101/101HGの出荷が開始されました。既に右の100番サイズはリリース済だったんですが左は今回が初。私の…
まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…