kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

只今、浜名湖練習中。

現在、練習中ですが、さすが浜名湖。なんとも掴みどころがない。今日に関してはバラシ過ぎ・・・30匹以上掛けてるのに、キャッチできたのは半分以下の12、3本・・…

  1. ノンジャンル

ワインド有利。

どんなトーナメントでもそうなんですが、試合前って何キロ釣ったら勝てるとか、どれくらいで普通とか考えちゃう。でも本当はそれって関係ないはずなんですよね。自分…

  1. ノンジャンル

TOP50第二戦 北浦

ちょっと遅くなっちゃったけど北浦戦について。とりあえず、今回一番感謝しなくちゃな人は・・・金子さん!ありがとうございました。この画像だとすんごくイカツイけ…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 決勝

決勝の本日。三日間、僕のメインパターンはスピナーベイトとバズベイト。中、下流域を中心に巻き続けました。詳しくは明日以降書きますが、もっと何とかできた試合…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 予選

今日は予報通り一日中、雨&強風。巻物メインの僕としては今日釣らないでいつ釣る?って天気。内心、もうちょっと捲りたかったのが本音だけど・・・明日はまた高気圧…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 初日

今日は一日中ピーカンベタ凪。何とかならないかと思ったけど、僕の釣りにはやっぱり辛かった。明日は打って変わって雨&強風。今日とは状況が大きく変わりそう。明日…

  1. ノンジャンル

TOP50北浦戦 直前プラ終了

二日間の直前プラクティスが終わり、明日からついに北浦戦。信じれるルアー三つと、信じれる条件二つを武器に戦ってきます(笑)それも現段階でのなんで、きっと試合中…

  1. ノンジャンル

直前プラ一日目 暴風

今日は午前中はまだマシだったんですが、予報通り、午後からは台風の影響で暴風。ひっさびさに淡水で波高1m越をくらいました・・・(汗)今日はやれるエリアがかな…

  1. ノンジャンル

群馬ナウ

只今、群馬経由で北浦に向かってます。荒れる北浦戦は毎年、アルミで苦しむので、今回は昨年、マスターズ野尻湖戦の優勝艇をお借りしました。金子さん、ありがとうご…

  1. ノンジャンル

準備に追われ・・・

来週末のTOP50北浦戦の準備に追われた今週末・・・とか言いつつ、日曜日はマジメに準備したけど、土曜日は釣りに行っちゃいました。午後から曇天の浜名湖へ・・…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. フックの『いろは』

トリプルフックの収納方法

私はバスフィッシング活動をしているアングラーの中でもシーズン問わずソルトの比率がかなり高いので、おそらくバスプロと呼ばれる人たちと比べてかなりタックル量も多く、…

  1. タックルの『いろは』

ディアルーナBS S610M

ちょっと前にSNSで『とりあえずソルト(ボート)やるならこれ持っておけば一通りできるから便利だよ!』ってポストをしました。『これ』はシマノのボートシーバスロ…

  1. フックの『いろは』

ビッグベイト用BKKフック

※本日の内容は一般ユーザーさんはもちろんですが、ルアーメーカーさんや問屋さん、小売店さんに向けた内容でもあります。いつも通り長ったらしい文章で恐縮ですが、どうか…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP