kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

明日から・・・

明日からしばらく浜松を離れます。と言っても4、5日ですが。明日、明後日はカメラを回していただきながら、4月1日は色々とテストをしながら、2日は毎年『俺はイン…

  1. ノンジャンル

Rigel ~リゲル~

昨年末頃より、何度かこのブログでも書いてきましたオリジナルスピンテール。3月に入ってから色々とバタバタしていたのでなかなか進行状況を書くことができませんでした…

  1. ノンジャンル

日曜ブラブラ。

今日はお昼過ぎまでに所用を済まし、そこからは今週使うであろうクランクのフックを買うため浜松の釣具屋巡り。三種類、2パックづつ欲しかったんですが、四店舗はしご…

  1. ノンジャンル

届き物

火曜日より体調を崩し、一時38℃超の発熱でしたが休まず頑張りました。自分エライ!さて、毎年シーズンインの3月。地震のことなんかもあったりでなかなか書く機会も…

  1. ノンジャンル

SHIMANO RODS

今年、シマノから発売のルアーロッドと言えば、ジャッカルさんとのコラボ、ポインズングロリアスが断トツの注目度。Fショーで触った感じでは、個人的にはソリッドティ…

  1. ノンジャンル

(無題)

2月末以降、シーズンオフのニュートラルな状況から、ちょっとづつギアを上げて生活してきました。ボートの修理をしてる段階ではセカンド、サードといった具合で、4…

  1. ノンジャンル

先日ちょっとだけ海に浮いてきました。今回の地震は、地震そのものの被害よりも、海からの津波の被害のほうが大きかったことは間違いありません。僕達は普通に暮らす…

  1. ノンジャンル

どう生きるか。

まず始めに今回の東北地方太平洋沖大地震により被害を受けた方々にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方々に深くお悔やみを申し上げます。しばらくの間、ブロ…

  1. ノンジャンル

修理 ~その2~

今日は夕方まで時間があったので、一昨日に引き続きボート修理、その他諸々です。とりあえず、午前中は先日途中で中断となったベッドのカーペット貼りを完了させ、午後…

  1. ノンジャンル

修理

本日はお休みのため午前中から色々と準備&修理。午前中はまず4月以降、月の半分近くを寝泊りするであろう車内ベッドの改造。昨年まではベッドじゃなくてただの机だろ…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. フックの『いろは』

ストレートフック

昨日のトーナメントネタのちょっとオマケなんですが、今回メインにしたテキサスリグは9、7、4gと3種類を用意しました。カバーの濃さや水深に合わせて使い分けまし…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. フックの『いろは』

SPEAR20-SS スピア20-SS

今年のシーズンオフは自身の環境変化でバタバタして気付けば3月も数日が過ぎてしまいました。人生の中で最も短く感じたシーズンオフ・・・というか、1月2月はシーズ…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP