kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

お盆休み終了!?

土、日、月と三日間、お盆休みという名の完全オフを頂いておりました。台風が来てたこともあって、釣りから完全に離れるべく、しばらく更新してなくてごめんなさい。今…

  1. ノンジャンル

フカシンさん

先週末の話ですが、BASSのノーザンオープン第二戦で深江さんが優勝しましたね!残念ですが今年からメガバスとの契約は解消されて、シマノ社のエクスプライドシリーズ…

  1. ノンジャンル

愛媛→高知

土、日は浜松に居たけど、週明けていきなり今度は愛媛。距離と時間の概念はだいぶなくなってるけど愛媛はまぁまぁ遠い(笑)からの~、明日のMTGのため今日の夜に…

  1. ノンジャンル

BILLABONG

今期からサマーウェアはビラボンさんの製品を使わせて頂いてます。以前からビラボンアパレルはいくつか自分で買って着てたこともあるんですが(全部ウインターウェアだけ…

  1. ノンジャンル

狙い

先週末に某メーカーサポートのトッププロとジャークベイト(&ミノー)談義になって、最終的にOSPさんのルドラって良く釣れるよねーって話になった。当然、ルドラの…

  1. ノンジャンル

Angling BASS 取材

今週の怒涛の連続ロケの締めくくりは、今度八月末に創刊されるアングリングバスさんの初取材。お題はあえて東海地域にフィールドを絞ってアイスライドの徹底解剖。最近…

  1. ノンジャンル

岡山→浜松→三重

今日も朝からがっつりロケ!で、昼過ぎに岡山を出発し、夕方浜松に到着。・・・後、タックルを載せ替えて今度は三重へ。到着は深夜。さすがに今週はちょっとタイトだ…

  1. ノンジャンル

ロケ初日

今日も相変わらず暑い!!日本に逃げ場はないのか・・・今日は諸事情で足がズタズタです(笑)明日は更にガツンとっ!疲れたから大好きな杏仁豆腐食べて寝よ(笑)…

  1. ノンジャンル

マスターズ河口湖 二日目

河口湖にコテンパンにやられた二日間・・・今更だけど、このフィールドは一部の数名を除いて、防御力重視だなぁと。僕みたいな防御力が低い人間では太刀打ちできません…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP